リンク集ロードスタークラブを中心としたリンク集です。

々なクラブのホームページをめぐってみましょう!!

RCOJ ロードスタージャンボリー 九州ロードスターネットワーク ROCK’S
オープンカフェ ドライビングプレジャー 金沢ロードスタークラブ M2-1028Evolution SHIOTA EDDY
クラブ M2 Emutyu-1001 HUNDRED ONE R−SPEED 飛騨高山ロードスタークラブ RPS 博多 鳥取ロードスタークラブ
村上モータース お車さーちねっと Zerbino
相互リンク募集中

RCOJロゴ
RCOJ(ロードスター・クラブ・オブ・ジャパン)http://www.open-inc.co.jp/rcoj
  全国規模のオーナーズクラブ会員約1600名を誇る全国のロードスターオーナーズクラブの情報センター
ロードスター10周年記念イベント(1999年10月10日実施しました)を企画・主催など
各種地方のイベントを紹介など盛りだくさんの情報があります。
ロードスター誕生 20周年記念イベント(2009年9月)も実施されました!!
2019年10月13日開催「ロードスター30周年ミーティング」がされました!!
全国のロードスターミーティングを確認しよう!!


ジャンボリーロゴ
ロードスタージャンボリー http://5.fan-site.net/~roadsterx/
  2023年10月開催予定
2023年で28回目?を迎えるロードスタージャンボリー(九州)の内容や申込み、
過去の27回におこなわれたイベントを紹介しています。
毎年、秋(10月)に実施される予定です。フェイスブックもあります!!
大分ロードスタークラブ開設のホームページです。九州のロードスターオーナーの方は必見です。


KRNロゴ
九州ロードスターネットワーク http://www.border.jp/ysremix/index.html
 ページ不明になっています。
 九州ロードスターネットワーク(KRN)は、九州の各クラブ間交流を目的として発足
現在18 クラブが加盟中 
 KRNでは、各クラブからのイベントのお誘いや情報交換を主に行っています。
九州を中心に幾つかのクラブの方々で成り立っています。


ROCK’sロゴ
ROCK’S (Roadster Owners Club Kid’s) http://www.rock-s.info/
ロードスターふらの北海道ミーティング 「大切なヒト。大切なコト。」 毎年9月予定
ロードスターふらの北海道ミーティングを主催しているクラブです。
大切なヒトは誰ですか?大切なコトは何ですか?ここで答えを見つけて下さい。大切なヒト。大切なコト。たった一つのかけがえのないモノに・・・・。


J58Gロゴ
CLUB J58G HIROSHIMA http://www2u.biglobe.ne.jp/~J58G/
Club J58G Hiroshimaは、ロードスターオーナーの情報交換の場として、1990年10月にマツダ鰍フお膝元広島に誕生しました。当初は車談義とツーリング主体のクラブでしたが、年を追うごとにモータースポーツに目覚め、エンジンチューン・サスチューンを施しジムカーナに明け暮れるクラブに変貌してしまいました。が、根本の発足目的"情報交換の場"は今だ変わっておらず、地元の強みでロードスターに関する情報量では日本一だと自負しています


オープンカフェロゴ
OPEN CAFE       http://www.open-cafe.com/    

OpenCafe Circle は全国に散らばっている OpenCafe を訪れて下さる方々の輪を広げられたらと思い作ってみました。
「OpenCafe Circle」を作り、ロードスターを愛するオーナー及びオーナー予備軍のサークルを作りたいと考えました。
ロードスター好きのオーナー及びオーナー予備軍のサークルです。同じ県、同じ町にもしかしたらOpenCafeを見ている方がいるかもしれません。そんな方とメールでやりとりをしたり、たまには連んでドライブに行ったり、他のロードスターオーナーの意見を聞いたり、オーナー予備軍の方なら車を見に行くのについてきてもらったり等、もっと充実したロードスターライフをおくれるかもしれません。皆さんのご参加をお待ちしています。


金沢ロードスタークラブ
金沢ロードスタークラブ(KRC)https://sites.google.com/site/kanazawaroadsterclub/
 金沢ロードスタークラブ(KRC)は石川県を拠点に活動するマツダ&ユーノスロードスターファンクラブです。1989年9月ユーノスロードスター国内発表とほぼ同時に結成しています。今年で満○○歳になります。この間1度も途切れることなく活動を続けてきた全国でも数少ないクラブの1つです。現在60名以上が在籍しています。
 金沢ロードスタークラブの活動の目的はただ1つ。ロードスターを通してみんなで「楽しむこと!」です。


M2-1028Evolution
M2-1028 Evolution 
走るために生を受けたM2−1028。
ここでは、開発コンセプト通り、M2-1028-603の走る楽しさ、いじる楽しさを追求していく過程を紹介します


ディー・テクニック
 ディー・テクニッ http://www.d-technique.co.jp/
F3などレーシングドライバーとしての豊富な経験を持つ“出来利弘”がプロデュースする、チューニングパーツやサーキット走行などに役立つドライビング講座などについて紹介したホームページです。M2 1001の優良中古車を扱っています。


アイ・スタイリング
 アイ・スタイリング http://www.roadster.co.jp/
アイ・スタイリングのHPへようこそ!!当店はロードスター専門店です。M2が豊富に揃っています。


HSHIOTA
豆腐屋WESTのメンバーHP 
ざまくい3号くるまとうどんと更に育児の(?・笑)ページになる予定のページ

クラブ M2
CLUB M2   http://www.geocities.jp/clubm2_hp/

M2 MEETING 2016
M2のオーナーはもちろん元オーナー、未来のオーナーそして
M2に興味のある方が参加対象です。
気軽に参加してください。彼女や奥様、お子様も御一緒に。とくに掲示板(M2 VOICE)に注目!!


ロードスターカフェ
 ロードスターカフェ    http://www.asahi-net.or.jp/~CH6H-AK/

なるべくたくさんの北海道のロードスター乗りが、ひとりひとりの理想のロードスターを心に描きながらこのカフェに集まり情報交換をする。みんなの理想のロードスターはたぶん違うけど、ロードスターが好きで、そのロードスターになるべく長く一番いい状態で乗りつづけたいという気持ちはきっと一緒だと思う。RSCafeでは、そんな人たちの情報交換のためにさまざまな場を提供しています。いちばん中心になるのは、メーリングリストです。毎日メールでさまざまな情報交換がおこなわれています。ふらっとこのカフェに立ち寄った人には、掲示板を用意しています。でも、文章だけのコミュニケーションでは物足りないので、オハヨウ支笏湖というイベントをおこない実際に車を前にしてつきることのない話をしています。だから、RSCafeでは所属しているオーナーズクラブは問いません、北海道のロードスター乗りたちのネットワークを広げ色々な情報を共有したいのです。


EDDY
EDDY  http://www009.upp.so-net.ne.jp/eddy/
熊本を中心に活動する、MAZDAロードスターを愛するクラブ者たちのクラブです。

Emutyu-1001! web
Emutyu-1001! web
とても楽しい掲示板!!M2 1001オーナーによるWebページです。
できごと・むらかみにっき・エムチュー号について・それでもいじる・掲示板
などがあります。


GARAGE HUNDRED ONE  http://www.hundred-one.com/

夢を夢で終わらせない!!元 M2 1001オーナーズクラブ(ハンドレッドワン)から発展した
ショップです。

ロードスター R−Speed Japan http://shop.kantanshop.com/rspeed/
Miata などの輸入品のロードスターアイテムを多く扱っている正規輸入店です。
掘り出し物を見つけてGETしよう!!


鳥取ロードスタークラブ
鳥取ロードスタークラブ http://blog.livedoor.jp/trc2009/
TRC(鳥取ロードスタークラブ)です。
鳥取県、また周辺在住の会員で現在約30名ほどのクラブになりました。
仲良くしていただいてる西日本各地のクラブの皆さんにも感謝、感謝です。
月に1回は何かイベントがあります。山陰(周辺)のロードスター乗りの皆さん!お待ちしてます!
他車種オープンカー乗りも歓迎!


ドライビングプレジャー
ドライビングプレジャー
ドライビングプレジャ−(略してドラプレ)はメンバー40名ほどに膨れ上がり東北でも最大級のチームになりつつあります


飛騨高山ロードスタークラブ ヴァルギリ
飛騨高山ロードスタークラブ ヴァルギリ 
岐阜県北部の飛騨高山を中心に活動するマツダ&ユーノスロードスターオーナーズクラブです。
オーナーの親睦や情報交換、イベント参加、ツーリング、パーツ交換、飲み会などかたいこと抜きに楽しく活動してます。


RPS 博多RPS 博多さまの画像
RPS HAKATA  
 http://homepage2.nifty.com/tomm/rps/
タイトな走りに キュートなbodyで 海へ山へ連れて行ってくれる 
駆け足が得意なちっちゃな車 その車は走る喜びを教えてくれます
私たちは「RPS博多」 ロードスターの オーナーズクラブです


村上モータース
村上モータース http://www.murakami-m.jp/index.html
ロードスター、カプチーノ、ビート、AZ-1の販売に自信があります。四国どこへでも納車OKです。
(プレジャー事務局より 信頼できるショップです。店長さんのコラムやパーツがおすすめです!!)


株式会社 デザインルーム・ヒロ Digital-div. ディーステーション 
http://www.d-station.org/
今も根強いファンを多数持つ、ユーノスロードスター、ユーノスコスモ、ユーノス800、ユーノス500、RX-7などの映像及び画像素材を保管していますので、昨年から、(株)マツダと販売契約を結び、ユーノスロードスターなどのDVDやCD-ROM、ポストカードなどの制作と販売をしております。


お車さーちねっと
お車さーちねっと
車・カー用品関係の情報総合サイト「お車さーちねっと」

Zerbino
カロッツェリア郷 

ユーノスロードスターを中心にカスタム商品を製造販売しております。


貸別荘 ログハウス ぷれじゃー 南阿蘇 高森町(熊本)http://www5f.biglobe.ne.jp/~m21028/
2020年6月 現在 貸別荘は休止しています!!

ツーリングや旅行で気軽に利用できる貸別荘
貸別荘ログハウス ぷれじゃー 南阿蘇・高森町 熊本で宿泊される際は、ご利用下さい。


HOME

ネコ・パブリッシュ出版

  オートビレッジ


Yahoo!